各種健康保険が適用範囲外となる症状をみていくための施術となります。
保険診療とは異なるため、施術費用は全額自己負担となります。
ですが、患者様の要望や目的に沿った施術を受けることが可能となります。
保険の適用できない慢性的な痛みやコリ、不調への治療。ケガのリハビリやコンディショニングに向けたメニューとなります。
【こんなお悩みがある方に】
・慢性的な痛みやコリで仕事や家事が辛い
・いくつになってもスポーツを続けたい
・スポーツパフォーマンスを上げたい
・体がどんな状態なのか知りたい
【こんな症状はありますか?】
・寝起きで腰が痛い
・寝返りした時に痛みで夜中起きてしまう
・足の先まで痺れがでている
・フライパンを持つと手首や腕が痛い
・肩が凝ると頭痛が出る
・ゴルフをすると腰が痛い
産後の骨盤の歪みや体の不調に向けた当店人気メニューです😁
【こんな症状はありますか?】
・産後から腰痛や肩こりが辛い
・歪みから脚の長さが違うと言われた
・骨盤や股関節が痛い
・尿漏れがあり悩んでいる
・気持ちが沈んだりイライラする
妊娠や出産によりホルモンの分泌や靭帯の弛緩により、骨盤が開いたり傾いたりといった歪みが生じます。
出産をしてから3ヶ月ほどで妊娠前の状態に戻ってくるため、体調に問題がなければこの時期から骨盤矯正を始めていくことをオススメしてます!
産後のまま放置してしまいますと、慢性的な歪みの状態となり体への不調が出やすくなってしまうため、体調に合わせて早めに行けるといいです!
現在来店されているクライアントさんの中で産後から3年経っている方がいますが、見た目の姿勢も美しくなり、腰の痛みが良くなったとも言っていただいてます!!
つまり体をケアしていくのに、遅いということはないため、骨盤矯正初めてという方や体感してみたい方も是非お問い合わせいただければと思います!
プライベート空間で赤ちゃんを連れてのご来院も大歓迎です!
猫背を気にしていて姿勢を良くしていきたい方に向けた当院1番人気のメニューです
姿勢は簡単に言えば、体の使われ方の結果として現れます。
誤ったパターン動作の蓄積により、結果として猫背になっていると考えられます。
カウンセリングや検査を含め、一人ひとりに合わせた猫背矯正を提案させていただいてます。
女性の方だけではなく男性の方からもお問い合わせいただいてます!
【こんなお悩みがある方に】
・慢性的に肩がこっている
・ふとすると背中が丸くなり頭が前に出ている
・知り合いに猫背と言われて気にしている
・姿勢を良くしたいがどうすればいいのかわからない
【こんな症状はありますか?】
・肩こりがひどいと頭痛が出てくる
・手に痺れが出ることがある
・寝ても疲れている
・冷え性
・背中に手が回らない
本気でダイエットしようと考えている!そんな方に向けたメニューです
【こんなお悩みがある方に】
・ダイエットを試みるも続かない…
・どんな運動や食事をしたらいいのかわからない
・健康診断で数値が基準値を超えている
・ぽっこりお腹や二の腕が気になる
・前に履いていたズボンをまた履きたい
・1人だと途中で断念してしまう
【どんな手順でやっていくのか】
①カウンセリングを行い、ライフスタイルなどの現状把握や目標の設定
②体の状態を把握するために、姿勢や筋力、柔軟性、使い方の癖などをチェック
③現在の体の状態をもとに、一人ひとりのステージに合わせたトレーニングを開始
④トレーニングの後はストレッチやマッサージで嬉しいアフターケア
⑤自宅でできるホームエクササイズや気をつけてほしいことを伝授
⑥プログラムをお申込みいただいた方専用アプリで栄養サポート(写真をとるだけ)
※LINEにてお悩み相談やアドバイスのサポート付
※オプションにて栄養コンディション把握する血液検査キット有(アスリートや今の栄養状態を細かく数値化したい方向け)
体重を減らすことなどはあくまで通過点であり、理想としていた体を維持していく方法や目標達成のサポートをさせていただきます!
ダイエットプログラムとしては、ただ闇雲にトレーニングをして食事制限するといったことはせず、体重が増えたや体型が崩れた、健康診断での数値が基準を超えているなど、カウンセリングや評価を行い原因を明らかにしてからプログラムにはいります
体の状態やお客様のライフスタイルを把握した上で必要に応じた運動指導、専用アプリにて栄養サポートもさせていただきます!!
当店の強みとしては医療国家資格やトレーナー資格を取得しており、医学的知識に基づき一人ひとりに合わせたダイエットプログラムを行います
何年先まで健康で美しくいるために、是非体感していただければと思います
電気療法では専用の機器を使って患部に電気を流し、物理的に刺激を与える物理療法の一種になります。
筋肉や神経の痛みがある方の症状を和らげることが期待でき、電気によって痛み物質を抑制する作用も役に立ちます。
電気を使うとなると痛みやしびれのような刺激を想像する方もいらっしゃるかもしれませんが、電気の強さは細かく微調整が可能となっており、救急で使用する電気ショックのような強いものではないのでご安心ください。
電気療法で使用する主な機器は次の通りです。